道民カレッジ学長でもある鈴木直道道知事より講座開設の承認を受けました。
先に公表いたしました、「男の茶の湯教室」とは別講座となっております。
美味しいお茶とお菓子にはじまり、みんなで楽しく、表千家茶道を稽古します。
人生の楽しみに茶の湯を取り入れませんか?
開講日
茶の湯教室(楽茶会)① 教養 2単位 ジュニア 1単位
令和2年10月13日(火) 13:00~15:00
茶の湯教室(楽茶会)② 教養 2単位 ジュニア 1単位
令和2年11月10日(火) 13:00~15:00
茶の湯教室(楽茶会)③ 教養 2単位 ジュニア1単位
令和2年12月8日 (火) 13:00~15:00
茶の湯教室(楽茶会)④ 教養 2単位 ジュニア1単位
令和2年1月12日(火) 13:00~15:00
茶の湯教室(楽茶会)⑤ 教養 2単位 ジュニア1単位
令和2年2月23日(火) 13:00~15:00
茶の湯教室(楽茶会)⑥ 教養 2単位 ジュニア1単位
令和2年3月9日(火) 13:00~15:00
道民カレッジ 茶の湯教室(楽茶会)
講師名:佐々木宗弘先生
会場:香老舗松栄堂札幌店 札幌市中央区南8条西12丁目3-6
定員:5名
受講料:1回 3,000 全6回 18,000
申込期限・方法:令和2年9月末まで 電話 Eメール HP はがきでお申し込みください。
※本講座を受講する場合、道民カレッジの入学手続きが必要となります。入学手続きにつきましては、道民カレッジ事務局または道民カレッジHPにてお申込みください。また、当法人の事務局にもお問い合わせ可能です。
- 道民カレッジ担当:相原 尚喜
- TEL:080-1861-9685
- E-Mail: hps.office@kitasa.or.jp